奈良の医療脱毛が安いクリニックのランキング
奈良院は、2018年4月13日に開院したばかり!
症例も多く、全国に多数の院を展開している大手クリニックです。
2種類の脱毛機器を採用しています。
「ウルトラ美肌脱毛」は、湘南美容クリニックオリジナルの脱毛機器です。
脱毛と同時に美肌効果のある人気の脱毛となっています。
比較的料金が安い!全身の他、ワキ6回1,000円がおすすめです。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金
施術名 |
料金(6回) |
1回あたり |
パーフェクト全身コース |
298,000円(税込) |
49,667円(税込) |
湘南美容クリニック(奈良院)の詳細
住所
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
ならファミリー1階
アクセス
近鉄奈良線「大和西大寺駅」から徒歩3分
電話番号
0120-955-750
診療時間
10時〜19時(予約制)
休診日
年中無休
奈良に西大寺、橿原、王寺の3院展開しています。
医療レーザー脱毛器5種類、医療用光脱毛器1種類を導入!
部位や肌質に合わせて使用できるよう、脱毛機器を豊富に揃えています。
また、料金も他よりリーズナブル!キャンペーンで更に安いです。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金
施術名 |
料金(5回) |
1回あたり |
全身脱毛 |
279,000円(税込) |
55,800円(税込) |
ピュアメディカルクリニック(西大寺院)の詳細
住所
〒631-0822
奈良県奈良市西大寺栄町3-15
梅守第2ビル4F
アクセス
「大和西大寺駅」から徒歩3分
電話番号
0742-34-1288
(受付時間10時〜20時)
診療時間
10時〜19時
(受付時間10時〜18時)
休診日
問い合わせください
ピュアメディカルクリニック(橿原院)の詳細
住所
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7-20-1
イオンモール橿原店2F
アクセス
「金橋駅」から徒歩7分
電話番号
0744-21-0383
(受付時間 10時〜20時)
診療時間
10時〜19時
(受付時間 10時〜18時)
休診日
お問い合わせください
ピュアメディカルクリニック(王子駅前院)
住所
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王子2-10-1
OSビル4F
アクセス
「王寺駅」から徒歩2分
電話番号
0745-33-0388
(受付時間 10時〜20時)
診療時間
10時〜19時
(受付時間 10時〜18時)
休診日
お問い合わせください
樹のひかり形成外科・皮フ科は駅から徒歩1分で好立地!
施術前は個室の控室で、プライバシーを十分配慮しているクリニックです。
照射と同時に冷却する「メディオスターNeXT」の脱毛機器を導入しています。
濃い毛の方でも効果を発揮し、痛みを軽減してくれます。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金
施術名 |
料金(5回) |
1回あたり |
全身脱毛 (※キャンペーン料金) |
486,000円(450,000+税) |
97,200円(90,000+税) |
※307,800円(285,000+税) |
※61,560円(57,000+税) |
樹のひかり形成外科・皮ふ科の詳細
住所
〒630-8226
奈良県奈良市小西町25-1
奈良テラス2F
アクセス
近鉄「奈良駅」4番、6番出口・バス停から徒歩1分
電話番号
0120-114-188
診療時間
(午前)10時〜14時
(午後)14時〜19時
休診日
第1、第3木曜
森戸皮フ科クリニックは、「ジェントル マックス プロ」を導入しています。
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類を搭載した最新の脱毛機器です。
VIOやワキなどの濃い毛、産毛などの薄い毛、どんな毛質にも効果があります。
皮膚科医院ですので、セールスなどの勧誘も一切ないクリニックです。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金
施術名 |
料金(5回) |
1回あたり |
全身脱毛 |
378,000円(350,000+税) |
75,600円(70,000+税) |
森戸皮フ科クリニックの詳細
住所
〒639-1044
奈良県大和郡山市小泉町東1丁目6番地4
アクセス
JR大和小泉駅前東側すぐ
電話番号
0743-57-6600
診療時間
(午前)9時半〜12時半
(午後)16時〜19時
(※14時〜16時は予約手術のみ)
休診日
土曜午後、木曜、日曜、祝日
駅から徒歩1分の好立地にある、奈良にしかないクリニックです。
えいご皮フ科は、ダイオードレーザー「ライトシェア・デュエット」を導入しています。
レーザーの照射口が広いため、施術も短時間で可能!
また、レーザーを照射すると同時に皮膚を吸引するから痛みが少ないのが特徴です。
月払い制があるので、自分に合った予算で支払いプランを設定できます。
余裕がない方や学生の方でも、気軽のはじめられます。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金
施術名 |
料金(5回) |
1回あたり |
全身脱毛プラン |
529,200円(490,000+税) |
105,840円(98,000+税) |
えいご皮フ科の詳細
住所
〒630-8122
奈良県奈良市三条本町1-2
JR奈良駅NKビル3F
アクセス
JR「奈良駅」直結(徒歩1分)
電話番号
0120-152-582
診療時間
(平日)9時半〜19時半
(土曜)9時半〜17時
休診日
木曜、日曜、祝日
医療脱毛する前にチェックしよう
クリニック選びの重要なポイント
●脱毛機器
●痛み
●脱毛の料金
●追加料金
●予約
導入している脱毛機器
クリニックによって取り扱っている脱毛機器が異なります。また、毛質や肌質によって痛みや脱毛効果など、脱毛機器との相性も重要になりますので、自分がどの脱毛機器に合っているかを見極めてから、導入しているクリニックを選びましょう。
医療レーザー脱毛には、大きく分けて「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類のレーザーがあります。この3種類のレーザーの違いを比較表でお伝えします。
|
アレキサンドライトレーザー |
ダイオードレーザー |
ヤグレーザー |
波長の長さ |
755nm |
810nm |
1064nm |
スポットサイズ |
楕円形 |
長方形 |
円形 |
効果 |
〇 |
◎ |
△ |
特徴 |
脱毛と同時に美肌効果が期待できる | 肌質・毛質を気にせず効果がある | 色素が濃い部分に反応 |
痛み |
△ |
〇 |
× |
メリット |
・ジェルが不要 |
・照射漏れがほとんど少ない |
・日焼け肌にも効果がある |
デメリット |
・産毛や薄い毛に効果が少ない |
・美肌効果が期待できない |
・産毛や薄い毛に反応しにくい |
自分の肌質や毛質で脱k毛機器を選ぶことが、より効果のある脱毛ができるでしょう。
痛みを軽減する対策
これも脱毛機器や毛質、部位などによって痛みが異なります。
医療脱毛といえば、誰もが痛いイメージを持っています。
近年では痛みを抑えた最新の脱毛機器があります。
毛が薄いところは痛みを感じなくても、脇やVIOなどの濃い毛の部位は痛いという方もいたりさまざまです。
また、医療脱毛では麻酔をして痛みを抑えるという方法が可能!しかし、クリニックによって異なりますので、麻酔を考えている方は時前に確認しておきましょう。
脱毛の料金
脱毛には、部位や回数など料金プランが多数あります。
料金の安さで決められる方は詳細を見落としがちです。
自分が脱毛したい部位が対象であるか、何か月に1回のペースで通えるか、脱毛器の種類などしっかり確認しておきましょう。
(顔・VIOを含む)全身脱毛コースでも、うなじは別だった…なんてこともあります。
クリニックによって詳細は全く違いますので注意が必要です。
そして、医療脱毛クリニックはたくさんありますから、いろんなところを比較してからクリニックを決めるようにしましょう。
追加料金の有無
脱毛の料金とは別にいる料金のことですがクリニック(病院)ということもあり、初診料や再診料など発生するクリニックがあります。
無料のクリニックもありますが、カウンセリング、テスト照射、アフターケア、麻酔、薬、シェービング、キャンセルなど追加で料金が発生するのかを確認しておきましょう。
また、これらも詳細がありますので必ず追加料金を支払うというだけでなく、例えば…キャンセルをした場合、キャンセル料ではなく脱毛1回分消化といったクリニックもあります。
キャンセルをした場合の罰し方が違うということですね。
予約とりやすさ
誰もが脱毛の料金が安くて、効果のある人気のクリニックを選びますよね。
これによって患者さんが多くなり、予約が取りにくい状況になってしまいます。
電話や公式サイトから予約できるところがほとんどですが、予約状況を確認できるシステムがあるクリニックがあります。
キャンセルが入るとお知らせしてくれたり、当日のキャンセルがあると空いた時間に行けたりと予約が取りやすくなっているようです。
予約が中々取れなかったら行けないので、必ず予約が取りやすいかどうかも確認しておくと良いでしょう。